NECレッドロケッツ初戦飾れず!
NECレッドロケッツ(NECRR)の今季初戦が
カルッツかわさきで開催され現地応援に出
かけました。カルッツかわさきは初めてで
川崎駅から徒歩20分ほどの場所でした。
初戦の相手はデンソーです。
カルッツかわさきの入口階段前にはNECRR
メンバーの立看板がありました。

さらに会場の壁には全選手の垂れ幕が。
さすがホームゲームです。

やがて選手が入場、アップも終わりいよいよ
試合開始です。

ところが試合は淡々と進み、NECRRはまっ
たくいいところが無いまま、15-25、
22-25、14-25の0-3で負けて
しまいました。


山口選手、大野選手、岩崎選手のベテラン
が抜けての戦力低下は思いのほか大きいと
感じました。
まだまだ始まったばかり、しかしのんびり
することなく早く、先輩が奮起して若い
メンバーを引上げ、勝ちにいってもらいた
いものです。
当方も今季も楽しませてもらい、応援する
つもりです。
カルッツかわさきで開催され現地応援に出
かけました。カルッツかわさきは初めてで
川崎駅から徒歩20分ほどの場所でした。
初戦の相手はデンソーです。
カルッツかわさきの入口階段前にはNECRR
メンバーの立看板がありました。

さらに会場の壁には全選手の垂れ幕が。
さすがホームゲームです。

やがて選手が入場、アップも終わりいよいよ
試合開始です。

ところが試合は淡々と進み、NECRRはまっ
たくいいところが無いまま、15-25、
22-25、14-25の0-3で負けて
しまいました。


山口選手、大野選手、岩崎選手のベテラン
が抜けての戦力低下は思いのほか大きいと
感じました。
まだまだ始まったばかり、しかしのんびり
することなく早く、先輩が奮起して若い
メンバーを引上げ、勝ちにいってもらいた
いものです。
当方も今季も楽しませてもらい、応援する
つもりです。
この記事へのコメント